クリア特典

menu

スパイフィクションの攻略サイト!

当サイトはスパイフィクションの攻略情報を紹介しています。難しいゲームだからこそ、攻略情報を参考にプレイしてみてください。

スポンサード リンク

クリア特典

 初クリア

なんと真のエンディングは二周目クリアで明かされるという事実が分かります。
といっても、一周目のエンディングが消化不良というわけでもなく結末はついています。
まあキャラクターも二人いることなので二周やってみてもいいかも。
なおクリアするキャラによってエンディングの内容が変わるということはありません。

 二周目クリア

自分はまだクリアしていないからわからないのですが、真のエンディングの最後に、
「この結末を家族や友達の方に決して話さないでください byブルースウィリス」
とシックスセンスという映画そのまんまのテキストが出てくるようです。
シックスセンスを見たことがある方ならご存知かもしれませんが、
この映画は最後の最後でとても重大な事実が明かされ、主人公の立場が急変し、話は大逆転します。
まあ、このテキストがシックスセンス並の逆転をスパイフィクションは秘めているという意味なら、
かなり期待できるエンディングかもしれません。
 クリア後の引継ぎ
・プレイ時間
・クリア回数
・ガーボロジー

武器やアイテムは基本的に引き継がれません。

 クリア特典

ビリークリア ビリーの新コスチューム スタイリッシュ・ギア
シェーラクリア シェーラの新コスチューム トップミニ・ギア
累積で2キャラともクリア ミッションセレクト
 
一周目クリア ジュークボックス 難易度スカーフェイス
二周目クリア ガーボロジーモード
三周目クリア ターボモード
四周目クリア ブリッツモード、ターボモードにTURBO2追加
五周目クリア ステルスモード
 
ライサンダーの写真(顔と服装)を撮る ライサンダーの銃
ドミトリィの写真(顔と服装)を撮る ドミトリィの銃

周回数で特典が出現します。
難易度はなんでもよいようです。
だからイージーだけのプレイでも特典は全て出てきます。

なおまだ特典の出現条件ははっきりしないものもあります。
間違っていてもご容赦ください。

あと一度クリアするとメニュー画面にでてくる映像が変わります。

銃はクリアしたあとの次のプレイのときに出現します。
ミッションセレクトで写真をとっても出現します。
二周目以降なら九話から十話に移る段階で出現する模様。


 特典内容

・ジュークボックス
 ゲーム内のBGMが聞ける

・ミッションセレクト
 各キャラで、各話を任意に選択できる
 その話をクリアしたら終了

・ガーボロジーモード
 ゲーム内のファイル画面と同じ。
 とっていないガーボロジーは見れない。

・ターボモード
 ノーマルとターボ1の切り替えが出来る
 ターボ1にすると、R2+L2を押してる間高速化

・ブリッツモード
 これも切り替え式で、ノーマルと∞がある
 ∞にすると、弾薬が無限になる上、武器が全部そろう

・ステルスモード
 オクトギアのステルス機能が常に作動


スポンサード リンク